清原和博が中日キャンプを訪問し「臨時コーチ」 現コーチ和田ベンちゃんへの配慮も忘れず

中日ドラゴンズ

黄金期西武ライオンズの4番打者清原和博氏が昨年に続き中日キャンプを訪問しました。

清原和博氏 キャンプ地訪問も現場への敬意、配慮忘れず「鵜飼選手の名前を出して申し訳ないんだけど-」和田コーチにも指導方針を確認/デイリースポーツ online
 「中日春季キャンプ」(4日、北谷) 西武、巨人、オリックスでプレーした清原和博氏が、昨年に続いて2年連続で中日キャンプを訪問。立浪監督の要望に応じて、右の大砲の鵜飼、細川、福元に助言を送った。

立浪監督の要望に応じてということで、去年に引き続きPL学園の先輩後輩の強い絆を感じさせます。

何かと外野の雑音のうるさい二人の組み合わせではありますが、私は立ち直ろうとしている清原のことを応援したいですし、その清原にプロ野球の現場に関わる機会を作ってくれた立浪監督には感謝をしています。

記事から伺える清原の指導は西武黄金時代の4番を務め続けた打者のマインドを伝えるものです。

右の長距離打者はどうしても長打を狙い引っ張りたくなりますがそうではなくあくまでセンター中心の打撃を説いています。

記事中では言及されてないですし現場でもそこまで言及したか定かではないですが、この教えには個人成績よりもチームを勝たせることが大事だというメッセージが込められているように私は思います。

現場を預かる和田一浩打撃コーチの教えと合致しているかベンちゃんにもきちんと配慮をし確認をとるなど、巨人・オリックス時代の番長の面影はありません。

黄金時代西武を愛する一人のファンとしてこれからも清原を応援していきたいと思います。
いつか西武のユニフォームを再び着て笑顔で指導をする清原を見てみたいです。

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村
よろしければクリックしていただき応援よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました