キャンプ2日目もあいにくの雨でシートノックができないの巻

西武ライオンズ

キャンプ中継実況:木下貴道アナ

昨日午後からの雨がまだ振り続きメイングラウンドが使えないこともあり朝の練習は室内練習場の黒潮ドームからスタート。
9時からの全体練習スタートを前に一部選手は早出練習で打撃・守備を鍛えていました。
キャンプ中継で確認できた早出選手はこちらです。

打撃:山川、渡部、蛭間、川野、川越
捕手:古賀、柘植、中熊
内野:児玉、山村
外野:若林、鈴木

今日の午前中は投内連携練習がありました。

参加した投手はこちら
髙橋、隅田、平井、青山、大曲、平良、エンス

ルーキー青山の動きがぎこちないのが気になりましたが表情もかなり硬かったので単なる緊張かもしれません。

投内連携練習が終了した直後、選手たちが輪になりミーティングが始まりました。
これが松井新監督の言っていた選手中心のミーティングでしょうか。
山川・外崎・源田が中心になり野手からの意見を投手陣に言っていたように伺えます。
こうしたミーティングを重ねる中でチームが強くなっていき、山川のチームへの情が強まり残留に結びついてくれればいいのですが…

ブルペン入りした投手はこちら
平井、ボー、與座、今井、平良、エンス

【春季キャンプ】先輩の武隈祥太から背番号「48」を受け継いだライオンズ・今井達也がブルペン入り!! 2023年2月7日 埼玉西武ライオンズ|無料動画|パ・リーグ.com|プロ野球
春季キャンプ|【春季キャンプ】先輩の武隈祥太から背番号「48」を受け継いだライオンズ・今井達也がブルペン入り!! 2023年2月7日 埼玉西武ライオンズ
西武・平良海馬がツーシームに手応え 先発転向へ松井稼頭央監督からはエール「失敗したらとか考えず、存分にやってくれ」
◆西武A班春季キャンプ(7日、宮崎県日南市)今季から中継ぎより先発に転向する平良海馬投手(23)が初めてブルペン入りし、力を入れている...◆西武A班春季キャンプ(7日、宮崎県日南市)今季から中継ぎより先発に転向する平良海馬投手(23)が初めてブルペン入りし、力を入れている...

今井・平良共に投手としてのスペックを考えれば沢村賞クラスの活躍を期待したくなる選手です。
特に平良は日本一のリリーバーが先発に転向する以上は単なるローテピッチャー程度の成績では満足できません
最低でも13勝8敗160イニングくらいはやってもらわなければ困ります。

ちなみにブルペン入りしなかった投手陣は小雨の降る中メイングラウンドでランメニューに励んでいました。

投内連携の後は野手陣は打廻り(だまわり)でした。

午後は本来シートノックの予定でしたが相変わらずの雨でできず。本日も午後は室内練習です。

【春季キャンプ】打撃強化へ!! ライオンズ・西川愛也が打ちこみ練習に取り組む!! 2023年2月7日 埼玉西武ライオンズ|無料動画|パ・リーグ.com|プロ野球
春季キャンプ|【春季キャンプ】打撃強化へ!! ライオンズ・西川愛也が打ちこみ練習に取り組む!! 2023年2月7日 埼玉西武ライオンズ

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
よろしければクリックしていただき応援よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました